「トイ・ストーリー」シリーズはオリジナル版か吹き替え版どっちで観ます?
「トイ・ストーリー」と言えばディズニーアニメの人気シリーズで現在、絶賛公開中(2019.08.01現在)の「トイ・ストーリー4」も大人気の様ですね。その「トイ・ストーリー」の声優陣も豪華ですよね。主人公のウッディの声優はオリジナル版ではトム・ハンクス、吹き替え版では唐沢寿明さん。(初回盤は山寺宏一さん)バズ・ライトイヤーはティム・アレン、吹き替え版は所ジョージさん。海外の映画は基本、オリジナル版で観たいとは思いますが、吹き替え版もかなり豪華な声優陣なのでどちらで観るか迷ってしまいます。
トイ・ストーリー4
映画.COMより引用
おもちゃの世界を舞台に描くピクサー・アニメーションの大ヒットシリーズ「トイ・ストーリー」の第4作。ウッディたちの新しい持ち主となった女の子ボニーは、幼稚園の工作で作ったフォーキーを家に持ち帰る。ボニーの今一番のお気に入りであるフォーキーを仲間たちに快く紹介するウッディだったが、フォークやモールでできたフォーキーは自分を「ゴミ」だと認識し、ゴミ箱に捨てられようとボニーのもとを逃げ出してしまう。フォーキーを連れ戻しに行ったウッディは、その帰り道に通りがかったアンティークショップで、かつての仲間であるボー・ピープのランプを発見する。一方、なかなか戻ってこないウッディとフォーキーを心配したバズたちも2人の捜索に乗り出すが……。ボー・ピープが「トイ・ストーリー2」以来19年ぶりに再登場を果たすほか、物語の鍵を握るフォーキー、ふわもふコンビのダッキー&バニー、かわいいアンティークのおもちゃギャビー・ギャビーなど新キャラクターたちも続々と登場。数々のピクサー作品でストーリーボードアーティストを担当し、「インサイド・ヘッド」では脚本にも参加したジョシュ・クーリーが長編初監督を務める。
「3」の完璧なエンディングを経てなお、語られるべき物語!
子供のころに「トイ・ストーリー」シリーズと出会えなかったこと、残念だなぁと思う。と同時に、このシリーズほど大人向けのディズニー/ピクサー作品もないと思う。しかし、4作目ができると聞いたときには仰天した。「3」の完璧すぎるエンディングの後で、何を語っても蛇足になっちゃうんじゃないのか?
だが、ピクサーのポリシーは「ストーリーこそ王者」。彼らが「語るべきストーリーがある」と言うなら信じてみるべきだ。
幕開けは、アンディからウッディやバズたちを譲り受けたボニーの部屋。あれほどアンディに愛されたウッディも、いまはボニーのお気に入りとは言えない。それでもボニーのために献身的なウッディに泣けてくる。1作目、アンディのお気に入りNo.1の座をバズに奪われると危機感をもった彼は、バズを追い落とそうと躍起になった。が、本作のウッディはボニーが自分で作ったプラフォーク製おもちゃ、フォーキーに対して真逆のことをする。「僕はゴミだ」と、すぐゴミ箱に入りたがるフォーキーを連れ戻し、「君はボニーに必要なおもちゃなんだ」と説得。なんという成長か!
やがて旅行中にフォーキーを追って車を飛び出したウッディは、アンティークショップで数年前に別れたボー・ピープと再会。ここからのアドベンチャー&ロマンスには、心奪われずにはいられない! 店での「誰にも愛されたことのない」人形たちは、シリーズお約束のホラー風味を醸し、「恐っ!」と同時に哀れを誘う。
それにも増して映画を愛すべきものにしているのは、さらなる新キャラのコメディリリーフぶり。射的景品のモフモフコンビ、ダッキー&バニーの毒おっさんキャラは最高だし、カナダのスタントマン人形、デューク・カブーン(声はキアヌ・リーヴス!)が反則級の面白さ!
過去最高の爆笑と並行して、「人生」についての物語をエモーショナルに綴るストーリーテリングには、またしても仰天だ。自分の役割は何か? 立場が変わったとき、その先の道をどう選ぶのか? アンディとのラブストーリーに終止符を打ったウッディの葛藤には、誰もが自分を重ねて考えさせられるだろう。迎える結末には泣かされるが、そこには新たな可能性と希望があふれている。
では「4」は「3」の結末を超えたのか? というトイには、「イエス」とは答えにくい。シリーズを愛してきた人間からすると「なぜ?」と思わされる部分もあるからだ。だから「これで最後」という言葉は是が非でも撤回してほしい。もっともっとファンが満足する物語と結末を、ピクサーなら生み出してくれると信じている。
「トイ・ストーリー4」を観る前に前作品を観ておこう!
トイ・ストーリー
1995年|アメリカ|324円ポイント字・吹
ウッディとバズの名コンビはここから始まった!世界初のフルCG長編アニメーション!
- 「人間の知らない間に、オモチャが動いていたら…」という夢のあるアイデアを映像化。友情や思いやりのメッセージを盛り込んだ冒険物語は、子供から大人まで楽しめる。
- カウボーイ人形のウッディは、アンディ少年の一番のお気に入り。だが、誕生日プレゼントとして現れた宇宙飛行士人形バズ・ライトイヤーにその座を追われてしまう。嫉妬したウッディがバズに嫌がらせしたところ、ふたり揃って隣家の悪ガキに捕まってしまい…。
- 世界初のフルCG長編アニメーションを生み出したジョン・ラセター監督は、アカデミー賞特別業績賞を受賞。ウッディとバズも授賞式に登場して場を盛り上げた。2020年6月23日 23:59まで配信© 2017 Disney/Pixar
トイ・ストーリー2
1999年|アメリカ|324円ポイント字・吹
さらわれたウッディを救出するため、オモチャたちが大冒険!人気シリーズ第2弾!
- ウッディは人気テレビ番組の主人公だった!新事実が明かされるとともに、カウガール人形のジェシーなど新キャラも登場。さらわれたウッディの救出作戦が繰り広げられる!
- 不用品バザーに出された仲間を助けようとしたウッディは、オモチャ屋の経営者に誘拐されてしまう。何とウッディは、かつてのテレビ番組の人気キャラクターで、コレクターズアイテムとして高額の値段がついていたのだ。バズたちはウッディの救出に向かうが…。
- 本作は、前作のヒットを受けてビデオ用作品として製作が開始されたが、そのクオリティーの高さから途中で劇場公開に変更。結果的に前作を遥かに上回る大ヒット作となった。
2020年6月23日 23:59まで配信©2013 Disney/Pixar
トイ・ストーリー3
2010年|アメリカ|324円ポイント字・吹
成長したアンディと別れ、保育園へ送られたオモチャたちの運命は!?シリーズ第3弾!
- 保育園を舞台に、オモチャたちの冒険と成長した持ち主アンディとの友情が描かれる。クマのぬいぐるみ、ロッツォを始めとした新キャラクターの活躍にも注目。
- 17歳になったアンディは大学に進学。オモチャたちは片付けられ、手違いから保育園へ送られてしまう。そこで、ぬいぐるみのクマ、ロッツォや他のオモチャたちに歓迎され、大喜びするオモチャたち。ウッディはただひとり、アンディの元へ帰ろうとするが…。
- 第83回(2010年)アカデミー賞長編アニメーション賞受賞。劇中には、トトロのぬいぐるみもオモチャの一員として姿を見せている。
2020年6月23日 23:59まで配信© 2018 Disney/Pixar
トイ・ストーリー・オブ・テラー!
2013年|アメリカ|324円ポイント字・吹
今度の「トイ・ストーリー」はホラー!怪しいモーテルで起こる怪奇現象の正体とは!?
- 個性豊かなおもちゃたちの活躍を描く大人気シリーズのTV版。ウッディにバズ・ライトイヤー、ジェシーらお馴染みのメンバーが、不気味なモーテルで恐怖の事件に遭遇する!
- ボニーの祖母の家に向かう道中で車がパンク、モーテルに泊まることになったウッディと仲間たち。ボニーたちが寝静まった後、アメニティグッズを探しに出掛けたMr.ポテトヘッドは何者かによって連れ去られてしまう。その後も次々とおもちゃがいなくなり…。
2020年2月21日 23:59まで配信©2016 Disney-/Pixar
トイ・ストーリー/謎の恐竜ワールド
ウッディやバズたちが恐竜たちの世界で大冒険を繰り広げる!
- 人気作「トイ・ストーリー」のTVシリーズ。ウッディやバズの掛け合いはもちろん、ネコ型のクリスマス飾り“エンジェル・キティ”など新キャラクターの登場にも注目を。
- 持ち主のボニーに連れられ、彼女の友人メイソンの家へとやってきたバズやウッディをはじめとするおもちゃたち。しかし、ボニーはメイソンとのゲームに夢中で相手にしてもらえず。退屈する彼らだが、ひょんなことから恐竜たちの世界へ足を踏み入れてしまう。
2020年2月21日 23:59まで配信© 2017 Disney/Pixar
関連記事:「新聞記者」まさとは思いますが配給イオンエンターテイメントが気になる
にほんブログ村
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』