目次
2019年“だーりお”こと内田理央が輝きはじめたっ!
“だーりお”こと内田理央さんというとWOWOWぷらすとのアシスタントで春日太一さんの回でのコメントが素晴らしいなぁ程度(失礼な話し)と思っていましたが、仮面ライダーから始まりドラマの脇役から遂に主役にたどりつき、2019年4月期でブレイクするのでは?との事です。今後の活躍に目が離せませんね。
#だーりお こと内田理央が今クールでブレークするのがほぼ確実と言える予兆
Yahooニュース 境治 | コピーライター/メディアコンサルタント4/11(木) 10:12配信記事より引用
人気ドラマでユニークな役を演じてきた内田理央
ドラマ好きの人びとにとって、内田理央はここ数年気になる女優だったのではないか。「逃げるは恥だが役に立つ」(2016年10月-12月)に出ていたことでその名を知った人は多いだろう。大谷亮平演じる風見に大胆にアプローチし”ポジティブモンスター”と呼ばれたアクの強い役だった。「恋がヘタでも生きてます」(2017年4月-6月)では男性と割り切って付き合うように見えて実は、という複雑な役柄を演じた。「海月姫」(2018年1月-3月)の三国志オタクでありつつ実はスーパーモデル級のスタイルという奇妙な役は彼女ならではだった。そして「おっさんずラブ」(2018年4月-6月)では主人公の幼なじみで、彼が同性愛に目覚めたあとで自分の恋心に気づく切ない役・ちずを演じていた。ちずは恋に破れたあと、国籍を超えた恋愛を成就させる。
内田理央を記憶してしまうのは美形であるだけでなく、演じてきた役がどれもこれも”何かある”人物だったのが大きい。単なる美人役としての起用以上の、上に書いたようなどこか常人とは違う感覚を持つ役柄を演じさせたくなる何かがあるのだと思う。「海月姫」の内向的な三国志オタクが典型的だが、どこかオタクの香りも漂わせる。そのせいか、早くから「だーりお」とネットっぽい愛称がつけられ、「 #だーりお 」のハッシュタグでツイートされてきた。
そんな内田理央が、4月クールのドラマ「向かいのバズる家族」で主演している。タイトルの通り、SNSでそれぞれバズってしまう家族の物語だ。この設定がまた #だーりお っぽい。前々から気になっていた筆者としては、これは内田理央がブレークするお膳立てが整ったのではないかと感じとった。そこで、データを調べてもらった。
内田理央のブレークは迫っているかデータを見る
エムデータというテレビのメタデータを作成する会社があり、筆者もお手伝いしている。そのメタデータを活用して分析する社内研究機関がライフログ総研で、所長の梅田仁氏にデータ分析を依頼した。
梅田氏が開発したTalent Rankという分析ツールでは、タレントの名前を入力することでそのテレビ番組出演時間、テレビCM出演時間、Twitterメンション数などがパッと出てくる。それらの数値から”ブレークレシオ”を出すことでブレークの予兆が見いだせるという。
できるだけ簡単に説明するとTwitterメンション数をテレビの出演秒数で割った”ブレークレシオ”が1を越えると、それがブレークの予兆になるというのだ。梅田氏はこれを「ブレークラインを超える」と表現する。テレビ出演よりTwitterが盛り上がっているということは、その分ファンのボルテージが高まっていることを示す。ブレークラインを何度も超えていると次の発火点でブレークする、というわけだ。
梅田氏にはちょうど2年前にも田中圭がブレークするかについてデータを出してもらった。内田理央も出ていた「恋ヘタ」に田中圭が主演することでブレークするかどうかを見てもらったのだ。
星野源や高橋一生は明らかにブレークライン(当時の言い方はT-Ratio)を何度も超えて予兆があり、その後ブレークした。田中圭についてはこの時、こう書いている。
「星野源・高橋一生と比べると、本当のブレークはもう少し先かもしれない。「恋ヘタ」に続いてどんなドラマに出るのかが、ポイントになりそうだ。」
一年後に「おっさんずラブ」で誰もが認めるブレークを果たしたので、当たったと言えそうだ。
では内田理央はどうか、もらったグラフはこんなものだった。

上からこのツールで独自に算出したタレント偏差値、テレビ番組出演時間、テレビCM出演時間、Twitterメンション数だ。Twitterのグラフにブレークするかどうかを見るブレークレシオの折れ線グラフが重ねて表示されている。ここではそこが注目ポイントだ。
このサイズではわかりにくいので、該当部分を抜き出してみた。

赤い折れ線がブレークレシオで、まっすぐの赤い線がブレークライン。折れ線がラインを超えていると予兆になる。2017年は2月と12月にラインを超えている他、7月にも0.8まで高まっていた。

そして2018年は5月にガツンとラインを超えている。そう、「おっさんずラブ」の出演時だ。この時Twitterがいかに盛り上がったかがわかる。あのドラマが内田理央にとって大きな節目になったようだ。
こうして見てみると、この2年間で何度もブレークラインを超えたことがわかる。予兆があると言えそうだ。梅田氏も「ここ2年間はブレークの予兆を出しまくっていたと言えます。もうひと押しのきっかけ(多分主演)が得られれば、いつでも大噴火する状態であったと言っていいと思います。」と述べている。
そして梅田氏が教えてくれたのが、直近の状況だ。

Twitterメンション数だけをみた時、1万件を超えるとメジャーブレーク状態を示すそうだ。それがこの3月末に突如2万7千件に達したという。完全にブレークのサインだ。もちろん4月からのドラマ主演に対するファンの反応だろう。
大噴火の直前ギリギリまで充満していたマグマが、ドラマを機に一気に大噴火しようとしている。今この瞬間に、爆発が始まっているのかもしれない。なお、他のタレントについても見たいという人は、このTalentRankの結果をレポートする「タレント四季報」を見てみるといいかもしれない。
だーりお らしいひねりのある役どころ

画像提供:読売テレビ
「向かいのバズる家族」での主演が発火点になりそうなのが、演じるのがまた内田理央らしいひねりがある役どころだからだ。表向きはカフェのキュートな店長さんで、たまたまネットでバズった動画により注目される存在となる。そこだけ取るとごく普通の女性の役。だが彼女には仮面をつけて匿名で撮った動画でストレス発散する、誰にも知られたくない裏の顔がある。
ありえないようで他人事と思えない現実味もある設定で、女性の共感も高い。内田理央ならではの役柄が視聴者としても楽しめそうだ。
「向かいのバズる家族」ではドラマの世界観をネット上にも出現させた新味あるプロモーションも展開している。
これらがドラマと並行してどう展開するかも見ものだ。
ということで、これまでの流れを示すデータとしても、ドラマの内容としても、内田理央がブレークする前提が整ったと言えそうだ。果たして実際どうなるか。ドラマの展開とともに見届けたいと思う。
内田理央と春日太一
その回、実は内田理央がプロの仕事してまして。「あかんやつら」を既に読んでいたから作品の背景とかはある程度分かった上で臨んでいたのですが、それを表に出すと番組のバランスが壊れるから「分からない」というスタンスを選んでいて。そういう気遣いする人なんですよね。全体を見て仕事してるという https://t.co/vyGEgvhhy7
— 春日太一 (@tkasuga1977) 2019年3月24日
wowowぷらすとありがとうございました!春日太一さんの「あかんやつら」なんと頂いちゃいました(°_°)♪もうすぐ「天才 勝新太郎」読み終わるので、読むの楽しみです♪11/14発売です!! #wowow #だーりお pic.twitter.com/e7hm8nGvL9
— 内田理央 オフィシャル (@lespros_rio) 2013年11月7日
“だーりお”こと内田理央が輝きはじめたっ!
向かいのバズる家族
家族がSNSに翻弄される!もうひとつの“顔”が拡散した先にあるものは…
- 主演は『恋がヘタでも生きてます』の内田理央。その両親をTKO・木下隆行、高岡早紀が演じる。SNSの拡散で、思いがけない事態に陥った家族の崩壊と再生を軽妙に描く。
- 篝あかりは良い子を演じて生きてきたが、SNSの世界に裏の顔を持っていた。2つの顔を持つ彼女の生活は、「誰にでも起こりうるちょっとしたバズり」で一変。さらに、母の料理動画が思わぬ理由で人気を呼び、テレビプロデューサーである父の番組が炎上し…。
2020年9月30日 23:59まで配信©ytv
恋がヘタでも生きてます
恋ヘタな男女が繰り広げる、不器用で赤裸々過ぎる恋愛模様
- みっともなくて驚くほど純粋なオトナの恋を描いたラブコメディ。恋愛が最長2カ月しか続いたことがない、意地っ張りで甘えられない主人公を高梨臨が演じる。
- スマホゲーム会社で働く美沙は、社長を目指して奮闘するが、恋をしそうになった男に社長の座を奪われる。一方、結婚を目前にした千尋は、セックスがヘタで婚約者に浮気されてしまう。ルームシェアするふたりの前に現れたのは、完璧男とセフレ男で…。
2019年11月2日 23:59まで配信©藤原晶・小学館/読売テレビ
おっさんずラブ(2018)
33歳、独身男。恋の相手は“おっさん”!? 抱腹絶倒の胸キュン・ラブコメディー
- ピュアな男たちに笑って泣いて、ときめいて… 既成概念を飛び越えて応援したくなる!吉田鋼太郎演じるヒロイン・おっさん上司のピュアすぎる乙女心にも注目。
- 結婚したいのに全くモテない独身男・春田。ある日通勤途中に痴漢と間違われたところを、尊敬する敏腕上司・黒澤に助けられる。だがホッとしたのも束の間、春田は黒澤の携帯画面に自分のキメ顔写真が設定されているのを見てしまう。動揺する春田だったが…。
2019年9月30日 23:59まで配信©テレビ朝日
ぼくは愛を証明しようと思う。
恋愛工学の達人がもてない男を救う!?恋に悩む男女必見の異色ドラマ
- 「恋愛工学」の提唱者・藤沢数希の同名人気小説を実写ドラマ化。情ではなくテクノロジーからアプローチする、目から鱗の新しい恋愛メソッドが盛りだくさん。
- 悪夢のような失恋を経験したばかりの渡辺正樹は、クライアントの永沢圭一に話を聞いてもらうことに。その夜、バーで永沢を待っていた渡辺は、ナンパした女性といきなりキスをする凄腕の男性に遭遇する。その人物は、仕事の顔とはまるで別人の永沢だった…。
2019年10月30日 23:59まで配信©原作・藤沢数希・幻冬舎/テレビ朝日
仮面ライダードライブ
竹内涼真主演、『仮面ライダー』に刑事ドラマを交えたヒーローアクション
- 警察官が主人公のシリーズは本作が初となる。当時は俳優として新人ながらも主人公に大抜擢された竹内涼真が、泊進ノ介という役柄と共に成長していく姿は必見。
- 全ての人や物が静止する現象“重加速”が世界中で同時多発的に発生した“グローバルフリーズ”から半年。その事件で悲劇を経験した刑事・泊進ノ介は、重加速に対応する警視庁の新部署・特状課でダラダラと過ごしていた。そんな彼の前に言葉を話す車が現れ…。
2019年9月30日 23:59まで配信©石森プロ・東映

関連記事:テンピンなら逮捕されないの?賭博ではなく遊びの範疇らしい?
にほんブログ村
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
コメント