のりピーこと酒井法子さんの禊(みそぎ)は充分済んだでしょう!地上波で歌を唄った。点数がどうのこうのよりは、「碧いうさぎ」を唄うことに価値があると思います。酒井法子さんと言えば”のりピー語”で話題になりアイドルとして人気になり女優としても活躍していましたよね。この番組をきっかけに本格的に復帰して欲しいですね!番組内で唄っている姿に思わず…涙が出てきそうでした。
目次
酒井法子、11年ぶりに歌番組出演!意気込み聞かれ「がんばるピー!」
スポニチアネックス 2019年3月27日 21:00 配信記事より引用
歌手の酒井法子(48)が27日、テレビ東京の特番「THEカラオケ★バトル―またそれやっちゃう?あの大ヒット曲、ご本人は何点出せるのかSP!―」(水曜後6・55)に出演。11年ぶりに歌番組に登場した。
毎週水曜日の通常放送はプロ、アマ問わず歌自慢がカラオケ採点機で得点を競うが、特番では歌手が自身の歌で何点出せるのか挑む。酒井は95年のヒット曲「碧いうさぎ」を披露した。テレビでの歌唱は、08年4月に出演したNHK「SONGS」以来で、09年の薬物事件後初めて。
司会の堺正章(72)から、出演オファーがあった時の心境を聞かれ「事務所の人も大喜びで。“地上波キター”みたいな感じでした(笑い)。(オファーが)嬉しかったので、頑張らせていただきたいです」と大喜び。
堺が「のりピー語はさすがにもう使わないでしょう?」と聞くと「今でも使います。私が“マンモスうれピー”と言うと(ファンの方が)喜んでくれて」とコメント。歌唱前にのりピー語で意気込みをとリクエストを受けると「がんばるピー!」と笑顔で応じた。
マイクスタンドの前に立つと一瞬緊張の色を浮かべたが、手話を交え伸びやかな声で歌い切った。
歌い終えると「汗かいちゃいました」と話すも、清々しい表情。気になる点数は「93・942」点と大台を超え「うれしい!」と喜んだ。
酒井法子、地上波テレビ復帰は大丈夫? “四度目の正直”で「碧いうさぎ」熱唱も……
日刊サイゾー2019/03/14 06:00配信記事より引用
酒井法子が念願だった地上波テレビに、いよいよ復帰する。
酒井が出演するのは、27日放送の『THE カラオケ★バトル またやっちゃう?あの大ヒット曲、ご本人は何点出せるのか SP』(テレビ東京系)。同番組で、酒井は代表曲「碧いうさぎ」を披露。収録後、囲み取材に応じた酒井は「頭が真っ白になって、気がついたら終わっていました」と、久しぶりのテレビ出演を振り返った。
「2009年に覚せい剤取締法違反で逮捕された酒井ですが、地上波テレビ出演は11年ぶりになります。逮捕されてから10年、みそぎを済ませるのに、ずいぶん長い時間がかかった格好です。これまでにも何度も復帰のタイミングがありながら、そのたびにトラブルに見舞われ、かなわなかっただけに、今回のテレビ出演には本人も感慨深いものがあるでしょう」(芸能記者)
酒井のこの10年は、地上波復帰のチャンスとその挫折の繰り返しだった。最初のチャンスは14年。映画『空蝉の森』への出演を機に芸能活動を本格化させようとしていたのだが、製作会社が倒産したため、映画は現在まで未公開。地上波復帰も水泡に帰した。
デビュー30周年を迎えた16年も、完全復活の最大のチャンスだった。写真集やDVDを収めた『30th Anniversary BOX』(ワニブックス)が発売され、記念コンサートでは膝上20センチの超ミニスカートという過激衣装を披露。だが、同時期に元夫の高相祐一氏が薬物絡みで再逮捕されるという不運に見舞われ、酒井の復活の機運に水を差すことになった。
「そして、昨年は前所属事務所のサンミュージックが肩代わりしていた、逮捕による損害賠償額約5億円の返済を終え、三度目の正直とばかりに完全復活ののろしを上げようとした矢先、今度は金銭トラブルが浮上。酒井の育ての親ともいえる恩人(故人)が経営する会社が、酒井に賃貸ししていた住居からの立ち退きを迫る訴訟沙汰に。一方の酒井側は同社に貸したとされる1億数千万円の返済を求めて反訴。両者の争いは、泥沼化の様相を呈しています。つくづく運がないと思われましたが、ようやく地上波テレビ出演にこぎ着けたのは何よりです」(同)
約10年もの間、芸能界の第一線から離れ、48歳という年齢にもかかわらず、以前と変わらぬ美貌をキープしている酒井だが、今回の地上波復帰でもうひと花咲かせられるか。
![]() |
酒井法子:30th Anniversary BOX ([バラエティ]) [ 酒井法子 ] 価格:21,600円 |
酒井法子 30th ANNIVERSARY CONCERT
アイドル・酒井法子が16年ぶりに復活!2016年9月に行われたコンサートが蘇る
- アイドル“のりピー”がデビュー30周年を記念してファンの前に一夜限りの復活。ファンから募ったベスト30曲が収録されたアルバムの全ての曲を含む全31曲を熱唱。
- 【セットリスト】
- 男のコになりたい
- 渚のファンタシィ
- ノ・レ・な・い Teen-age
- DON’T STOP GENKI
- アクティブ・ハート
- のりピー音頭
- HAPPY AGAIN
- さよならを過ぎて
- イヴの卵
- 誘われて…
- 世界中の誰よりきっと
- PURE
- あなたに天使が見える時
- Here I am ~泣きたい時は泣けばいい~
- 涙色
- 横顔
- ALL RIGHT
- ダイヤモンド☆ブルー
- 微笑みを見つけた
- ホワイト・ガール
- 夢冒険
- GUANBARE
- 1億のスマイル-PLEASE YOUR SMILE-
- Love Letter
- 鏡のドレス
- 涙ひとつぶ
- Truth ~飛べない鳥よ~
- 碧いうさぎ
- 渚のピテカントロプス
- あなたが満ちてゆく
- 明日へつづくラストシーン
※29~31はアンコール
2019年4月15日 23:59まで配信©2016 E-NET・FRONTIER INC.
あわせて観て頂きたい:松浦亜弥コンサートツアー2005春 101回目のKISS~HAND IN HAND~
女優 酒井法子出演作品
星の金貨
耳と口が不自由ながら、持ち前の精神力とバイタリティーで強く明るく生きるヒロインと、彼女を愛しながら、記憶をなくしてしまった男の純愛ラブ・ストーリーとして話題となった「星の金貨」。放送当時、初回視聴率は7.2%からスタート。だが、脚本のすばらしさ、ヒロイン役・酒井法子の大熱演、そして、大沢たかお、竹野内豊ら若手俳優の存在感が人気を急上昇させ、連続ドラマの奇跡と言われた最終回23.9%の高視聴率をマーク。
続・星の金貨
耳と口が不自由ながら、持ち前の精神力とバイタリティーで強く明るく生きるヒロインと、彼女を愛しながら、記憶をなくしてしまった男の純愛ラブ・ストーリーとして話題となった「星の金貨」。脚本のすばらしさ、ヒロイン役・酒井法子の大熱演、そして、大沢たかお、竹野内豊ら若手俳優の存在感が人気を急上昇させ、高視聴率をマーク。放送直後から続編を望む声が多数寄せられ、そんな反響に応えるかたちで登場したのが「続・星の金貨」。オリジナルメンバーに新たな出演者を加えて、物語は“無償の愛”から“真実の愛”へと更なる変化を遂げていった。
ひとつ屋根の下
酒井法子さんの出演ドラマもVODで配信されているという事は充分、禊(みそぎ)も終わったということでしょう!これから益々活躍して欲しいですね!
コメント