毎年発売される新型iPhone。でも本当に新型がイイのか?或いは使い方次第では旧型を安く手にすればイイのでは?と思ってしまいます。例えば、両親がiPhoneを使っていて子供にスマホを持たせる時に子供に新型iPhoneを持たせるには高すぎますよね。そこで親が新型に切り替えた時にキャリアに下取りに出さずに旧型を子供に使わせるって事もアリではないかな?と思います。どんな使い方はするかは利用者によって異なるとは思いますが旧型とはいえ、iPhone6Sが500円なら安くないですか?人気端末「iPhone6s」が特別価格で販売開始!これは買いかも知れませんね。
目次
これは買いか?緊急値下げ!人気端末「iPhone6s」が特別価格で販売開始!
●緊急値下げ!人気端末「iPhone6s」 が特別価格で販売開始!
人気端末「iPhone6s」 の32GBと128GBの端末価格が特別価格で販売!
機種代を一括で購入する方は500円(税抜) から購入することが出来ます。
※新規・MNP(docomo/au/ SB網を利用したMVNOからの転入)・ PHSからの契約変更の場合
・期間
2019年1月18日(金)~
・料金内容
iPhone6s
32GB 機種代一括価格9,800円→500円(税抜)
128GB 機種代一括価格19,800円→9,800円(税抜)
☆分割購入でも月々の実質負担金が32GBは0円(税抜)、 128GBは500円(税抜)で手に入れられますよ!
※頭金500円(税抜)がかかります。
iPhone6s/iPhone7 スペック比較表(Y!mobile情報 2019.01.18時点)
始めてのスマホに利用するなら高齢者にせよ子供にせよ使いやすい端末がイイですよね。Apple社曰く説明書がなくても使える端末がiPhoneだと聞いた?読んだ?気がします。本当は端末代金500円でiPhone6Sが手に入ってY!mobileとSIM契約できれば一番理想ではありますが、初めてのiPhoneの端末代金が500円なら買いかも知れませんね?買いだなと思った方はバナーをクリックしてみて下さい!
関連記事:UQ mobileとワイモバイル、違いは? どちらがお得?
にほんブログ村
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』