当初の予定は多摩センターではなく、テレビ東京で放送されていた”孤独のグルメ”で訪れた店のはしごを朝からする予定だったのですが、連れの都合が悪くなり、別日になってしまったのですがどうしても飲みに行きたくなっていたので、それならば近場で1,000円でどの位飲めるか所謂、せんべろできるかやってみました。
多摩センターで1000ベロ
京王線の特急か準特急で1駅の南大沢にある東京ミートレアの平日、1,000円で時間無制限で飲み放題という手もあったのですが、一人飲みにはちょっと?と思ったので多摩センター駅周辺で1000ベロやってみました。
日高屋多摩センター店
つい最近、多摩モノレール駅の改装がおわりオープンしたばかりの日高屋へ。日高屋はチェーン店で皆さんご存知だとは思いますが、日高屋さんで麺までたどりついた事が殆どありません。駅近、一人飲みOKなので小田急永山店はよく利用させていましたが、多摩センターにもオープンしました。多摩モノレールの駅から直ぐなのにPASMOなどが利用できません。小田急永山店では利用できるのに…

ハイボール290円×3杯 マカロニサラダ 190円 合計 1,030円

全席禁煙(喫煙所あり)
日高屋 多摩センター店所在地:東京都多摩市落合1-41-1マグレブWEST2階
アクセス:京王相模原線・小田急多摩線・多摩都市モノレール線 多摩センター駅から徒歩1分 マグレブWEST 2F
TEL:042-338-2206
営業時間:11:00~ラストオーダー23:00、23:30閉店
串カツ田中 多摩センター店
串カツ田中というと平日18時までの入店で(予約必要)1,480円で串食べ放題、飲み放題は1,058円というのもありますが、多摩センター店は対象店舗ではありませんし、予約もしていないので食べ飲み放題はできません。1000ベロなのでできるだけ沢山飲みたいのですがここは串カツを頼んでおきたい。夕方によくある晩酌セットみたいなものはない。5本セットで640円。これでは大して飲めない。しかしチンチロリンハイボール。2つのサイコロをふって、ぞろ目なら1杯無料、偶数なら無料、奇数だとメガハイボール(780円)これは成功すれば2杯以上は飲めるので挑戦するしかない。サイコロは偶数なので1杯半額に成功しました。オープンしたばかり、夏休みと言う事もありかなり家族連れが多かったです。ここも全席禁煙。お酒が飲める店なので飲みながら煙草は吸いたい!

串カツ5本セット640円 チンチロハイボール偶数半額(195円)ハイボール390円

お通しキャベツ250円。お通し代を忘れてました。合計は1,593円。お通し代を除くと1,225円。消費税を加えて1,593円。593円のオーバーでした。
店名 | 多摩センター店
|
---|---|
住所 | 東京都多摩市落合1-41マグレブWEST2階 |
TEL | 042-400-5582 |
アクセス | 多摩センター駅より徒歩1分 |
営業時間 | 月~金 17時~26時 土日祝 16時~26時 |
定休日 | ほぼ無休 |
金の蔵 小田急多摩センター店
2件でハイボール5杯を飲んできました。大分、酔っぱらってきました。続いてもチェーン店ですが19時までの入店なら一人でも飲み放題できる。条件は2品以上のつまみを頼む必要がある。時間も1時間と2時間と選べる。つまみ2品も〇〇円以上という制限もないので低価格のつまみを選んでもOK。ここでは1時間で5杯飲んでしまいました。生ビールなし1時間で648円は嬉しい!
店名 | 金の蔵 小田急多摩センター店 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、ピザ、バイキング |
予約・ お問い合わせ |
042-355-8270 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
まとめ
3軒舗合計で4,210円。ハイボール10杯。つまみもマカロニサラダ、串5本セット、よだれ鶏、とまらんぼうの4品。今回初の試みでお通し代、消費税などあまり考えないで注文などしてしまったので、次回はそのあたりも考慮して多摩センターで1000ベロやってみたいと思います。本当にベロベロに酔っぱらってしまいました。
関連記事:お酒の飲み方は気をつけましょう!お酒で大切なものを失った芸能人たち
にほんブログ村
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
コメント