VRコースターの導入により集客をしようという事みたいです。でもこれはレゴランドジャパンではないみたいです。はじめに導入されるのは同じアジアでもマレーシアの様です。
目次
レゴの世界を駆け抜けろ レゴランドにもVRコースター
VRの「いま」を掘りだすニュースメディア MoguraVR 2017.09.26配信記事より引用
日本のユニバーサル・スタジオ・ジャパンをはじめ、世界中にVRとジェットコースターを組み合わせた体感型のアトラクションが登場し、人気を博しています。
2017年に日本でも名古屋オープンしたレゴランドはレゴを題材にしたテーマパークです。世界8箇所にあるこのレゴランドに、VRとローラーコースターを組み合わせたアトラクション『The Great LEGO Race』が設置されます。レゴランドでVR体験ができるアクティビティは初めてになります。
『The Great LEGO Race』とは
『The Great LEGO Race』ではユーザーがVRヘッドセットを装着すると、全てがレゴのブロックでできている世界の中で、サーファーガール、ファラオ、トレンドセッター、ウィザード、パイレーツキャプテンなどの選ばれた人気の高いレゴフィギュアをモチーフにしたレーサーが待っています。また乗り物も複数あることが明かされています。
制作を手がけるMerlin Magic Makingのクリエイティブディレクター、キャンディ・ホランド氏は「『The Great LEGO Race』は、子供たちが自宅でレゴのおもちゃを使って遊ぶ方法からインスピレーションを得ました。レゴのブロックから作られた壮大な想像上の世界に、子供たちが入り込むユニークな冒険です。さまざまなテーマや楽しいレゴのキャラクターが待っています。」と語っています。
レゴランド・マレーシア・リゾートでは2017年中に『The Great LEGO Race』がオープンし、2018年にはレゴランド・フロリダ・リゾート、ドイツのレゴランド・ドイチュランド・リゾートでオープンする予定です。日本のレゴランドジャパンでの導入予定は不明となっています。
関連記事:レゴランド マレーシアは大盛況らしい。
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
にほんブログ村 40代の恋愛
にほんブログ村 40代の転職・転職活動
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ