本当に集客に躍起になっているレゴランドジャパン。年間パスポートの割引だけでなく今回は2回目無料って。自ら入場料が高いと認めてしまったも同然ではないのでしょうかね?
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
レゴブロックがいっぱいの屋内型アトラクション
お得な前売り券発売中!
目次
レゴランド、新たなテコ入れ策 入場客に1日券を贈呈へ
朝日新聞DIGITAL 2017年8月18日11時40分配信記事より引用
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は18日、1日券で入場した客にもう1枚、1日券を贈呈するキャンペーンを始めると発表した。9月にイベントを始めるハロウィーンや、年末のクリスマスに向けて集客をテコ入れする狙いがある。
8月19日から9月11日までに1日券で入場すると、9月14日から12月31日に使える「引換券」を渡される。その期間に、当初使った1日券と引換券を持って再訪すると、その日に使える1日券を無料でもらえる。対象外の日もある。
当日か前日に購入した1日券は大人(13歳以上)が6900円、子供(3~12歳)が5300円。家族向けの1日券も対象となる。広報担当者は「現状ではレゴランドの魅力が伝わりきっていない。何度も足を運んでほしい」と話した。
レゴランドは4月に開業し、9月中にも開業以来の入場者が計100万人を突破する見通しだ。ただ、入場料の割高感が指摘され、値引きを相次いで打ち出している。
レゴランド、1日パス購入者「次回無料」キャンペーン、9月11日まで 名古屋
産経ニュース 2017.8.18 11:36配信記事より引用
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は18日、1日パスポートを購入した来場者を対象に、次回は無料で入場できる1日パスを提供するキャンペーンを19日から9月11日まで実施すると発表した。
1日パスは大人6900円、子ども5300円。広報担当者は「ハロウィーンやクリスマスの時期にも再び来て、魅力を知ってもらいたい」と説明した。無料となるパスの有効期間は9月14日から12月31日まで。
1回目の1日パスと、それを使った日に渡される引換券を提示する必要がある。年間パスや団体での来場者は対象外で、9月17~18日などの繁忙期も混雑を避けるため除外する。レゴランドは、事前予約すれば割安となる家族向けのチケットを5月から販売するなど、割引を相次ぎ導入している。
[毎日]入場券1枚買えばもう1枚 値引き作戦 https://t.co/qzAb0ujenC 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」は19日から、1日券の利用客に次回使える年内有効の1日券引換券を無料で配る新キャンペーンを始める。今月末までの年間パスポート利用客に対…
— 5newspaper (@_5newspaper) 2017年8月18日
無料引換券を貰えたとしても行く気にならないレゴランド
— はしる (@run_hashiru) 2017年8月18日
関連記事:レゴランドジャパンの入場料が無料に!
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
にほんブログ村 40代の恋愛
にほんブログ村 40代の転職・転職活動
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ