公務員の不祥事について度々、書いていますがそんな公務員にボーナスが支給されたとの事。しかも5年も連続でプラス。どう考えてもおかしい。
国家公務員に夏のボーナス支給、5年連続プラス
TBS系(JNN) 6/30(金) 22:13配信記事より引用
国家公務員に夏のボーナスが支給されました。管理職を除く一般行政職(平均36.3歳)の平均支給額は64万2100円で、去年の夏より1万2000円増え5年連続のプラスとなりました。
特別職では財政再建に取り組む姿勢をアピールするため、安倍総理が30%、閣僚が20%を自主返納し、返納後の支給額は安倍総理が371万円、閣僚が309万円でした。
支給の最高額は寺田最高裁長官の529万円、衆参両院の議長は488万円、国会議員は291万円でした。(30日16:17)
この写真を見てのとおり、閣僚は全く納得していないという顔。返納してもこれだけもらえるだけの仕事をして頂きたい。
公務員の不祥事はこちら:「公務員の不祥事まとめ」カテゴリーアーカイブ