目次
生涯未婚率増加でも 焦っても手を出してはいけない女性とは?
欲求不満な男性はよく読んだ方がイイ記事がありましたので紹介させて頂きます。あくまでも男性目線の記事ですけどね。
どんなに欲求不満でも手を出してはいけない女の特徴
- YAZIUP 4/24(月) 01:38配信記事より引用
楽しいデートの後に待ち構える地獄
ムラムラしている時に、そこそこ可愛い女の子とデートできることになったら…何としてでもお持ち帰りしよう!と張り切るはず。
そこで注意しなくてはいけないのが、どんな女なのかを見極める冷静さを欠かないこと。
一見、可愛くて性格が良さそうな女性でも、体の関係を持つことで後々面倒な存在に豹変する可能性があるのです!
欲求不満でも手を出すべきではない女性には、一体どんな特徴があるのでしょうか。
承認欲求が強い『隠れメンヘラ』
メンヘラとは、心の病気を持つ人という意味のネットスラングです。隠れメンヘラは精神疾患を患っているわけではない“なんちゃってメンヘラ”であり、性格に難があったり、粘着気質な一面も。
そんな隠れメンヘラの特徴はこちら!
・何時でも即レス
・夜行性
・SNSに弱音や愚痴を投稿する
・SNSの更新頻度が高い
・タレントの卵
承認欲求の強さが随所に垣間見えます。
隠れメンヘラに手を出すと「どうして連絡くれないの?」「…」と鬼のような頻度でLINEが届き、あらゆる手を使ってあなたに構ってもらおうとします。
大人向けの恋愛サイト 自由恋愛
メンヘラはこういう事らしいです。
メンヘラ同士で待ち合わせすると pic.twitter.com/Uj8RLugDeZ
— しらすおでん (@sirasuoden) 2017年4月25日
双極性障害の私と、双極性障害I型とADHDの友人、ADDと不安障害の友人がおり、いちいち病名を言うのが面倒なのでお互いを「メンヘラ」と呼んでいます。ネットで「メンヘラ」の意味が捻じ曲がっていますが、私の周りでは幅広い意味で使用してますhttps://t.co/3ULj0NWR1p
— しらすおでん (@sirasuoden) 2017年4月25日
メンヘラって言葉が嫌いです。
誤解してる人多すぎな。特にファヘラ pic.twitter.com/vmh2OCiJkr— チーノ◆ (@tino2_yamiaka) 2017年4月25日
メンヘラの七つの大罪
強欲「あたしだけを見て」
色欲「セックスしたらもうあなたはあたしのもの」
憤怒「なのにどうしてあたしよりもあの子を構うの?!」
嫉妬「信じられない」
傲慢「あたしのほうが可哀想なのに」
大食「家にある薬全部飲みました…」
怠惰「今日はリスカいっか、痛いし」— 電子の海に揺蕩うメンヘラ神 (@Q_sai__) 2017年4月25日
もう後がない『結婚願望の強い女』
女性は年齢とともに結婚願望が強くなり、焦りが見え始めます。
少しでも「この人いいかも」と思えば、デートの誘いもお持ち帰りにも快く応じますが、付き合っているわけでもないのに結婚相手の候補にされてしまう恐れがあります。
そうなると、隠れメンヘラと同じように粘着される可能性大。
・「結婚したい」が口癖
・しばらく恋人がいない
・婚活をしている
・生で挿入されることに抵抗がない
…という女性にはくれぐれも注意しましょう。
#結婚願望が強い女性
☆2/29生まれ☆
相性のいい人:結婚願望の強い異性、家庭的な女性、家族思いの男性、蟹座の人。
相性の悪い人:独身主義者、身勝手な人、キャリアウーマンタイプ、射手座の人。
— 2月の館 (@2gatunoyakata) 2017年4月24日
いくら女性が余っていようとそもそも女性全員が結婚したい訳じゃないし仮に結婚願望があっても自国の男性よりずっと男尊女卑傾向の強い(しかもただ白人美女と結婚してステータスを得たいだけっぽい)日本人男性とわざわざ結婚したい女性はそう居ないだろ…
— 変態紳士EX (@AW1SOF6zgEeyWTJ) 2017年4月23日
婚活パーティ(特に自治体や商工会議所が主催してるもの)はそこそこ盛況なようで、僕も参加資格がある(独身ってだけのことだけど)にはあるけど、そういう所に集まる女性のみなさん(つまり結婚願望が強い人たち)とは残念ながら価値観が異なるので、行くとしたら冷やかしになってしまうという皮肉。
— 毛利源一(モーゲン) (@mougen_ou) 2017年4月22日
生涯未婚率 男性23%・女性14% 最高を更新「資金」が壁 https://t.co/Fx4Rz8xYgx
よほど結婚願望が強いとか子供欲しいとかじゃないと、今の世の中結婚するメリットがないからねぇ。
一人一人が余裕持って人生送れるようにならない限り、未婚率は下がらん気がする。— おいもぽりぽり (@takeda3103) 2017年4月5日
一人で生きていけない『生活力がない女』
・仕送りをしてもらっている
・貯金がない
・専業主婦になりたい
・向上心がない
・子持ち
以上の項目のうち、2つ以上当てはまる女性は生活力がない可能性が高いです。今の生活から脱するために努力をせず、「結婚して楽になりたい」と思っているタイプで、経済力がある男性が現れたら何としても結婚してもらおうと必死になります。
性格が悪い『友達が少ない女』
特に、同性の友達が少ない女性は、性格に何らかの問題を抱えている可能性が高いです。
・見栄っ張り
・嘘つき
・空気が読めない
・自分勝手
など、自分本位な言動が目立つ女性には注意しましょう。
#友達が少ない女
職場のメンヘラに引っかかって人生を棒にふる新社会人が続出する季節。
「プライベートで女友達の少ない女には気をつけろ」
私からはこれだけです。
— ヴィヴィアン西木 (@vivi_nishi) 2017年4月18日
メンヘラは女友達が少ないwwwww真理wwwwww
— メンヘラ観察BOT (@menherashinee) 2017年4月25日
そもそも自虐するポイントって
1.自他ともに分かりきってる欠点でそれを認めた上で笑える(私の場合ブスとか喪女とか)
2.そもそも大して欠点だと思ってない(私の場合友達少ないとか貧乳とか)
の2パターンしか有り得ないから、何で自虐し続ける事が自信喪失に繋がるのかまるで分からないんだ— Nat▷超家宝う42a (@7210osmt) 2017年4月24日
@totemupouru 本当一体誰にカッコつけたいんだろかwその格好つけ方が古いww今時街中のカフェとかそんなに格好つけて入るようなとこ少ないで…高級ホテルとかならまぁ百歩譲ってまぁ…いやでも今時ママさんでもホテルのランチブッフェ行くな…この人にとって女友達はそれくらいの価値なんだろな
— なつ (@nacyu3) 2017年4月15日
こちらにその気はなくても本気になってしまう女性達
こちらはただヤリたいだけなのに、一晩の出来事で本気になってしまう女性が沢山います。
「責任とってよ!」と怒るタイプもいれば、「私なんてどうなってもいいんだ…」と病んでいるアピールをするタイプも。
長期に渡って一方的に連絡してくるだけでもゾッとしますが、会社や自宅に押しかけてくる女性もいるので、ムラムラしているからと安易に手を出すと平穏な生活から一転、地獄を見ることになります。
築き上げてきた地位や家族を失いたくないなら、後々面倒なことになりそうな女性には手を出さないようにしましょう。
関連記事:これが現実でしょうね?40代で独身の男性が結婚できない理由
にほんブログ村
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』