国民保護サイレンなどが話題になっている中で北朝鮮のミサイル発射→失敗となったがこんな状態はいつまで続くのでしょうか?失敗しているからと言ってちっとも安心できないですね。本当にどうなるのか心配ですね。
北朝鮮、弾道ミサイル発射に失敗=米副大統領の訪韓直前―挑発続く恐れ
時事通信 4/16(日) 8:00配信記事より引用
【ソウル、ワシントン時事】米韓両軍によると、北朝鮮が16日午前6時21分(日本時間同)、東部・新浦付近から弾道ミサイル1発の発射を試みたが、失敗した。
米太平洋軍はこれに関し、ミサイルは発射直後に爆発したとの見方を示した。また、米当局者はミサイルの種類について、大陸間弾道ミサイル(ICBM)ではなかったと強く確信しているとロイター通信に語った。ミサイルは陸上から発射されたという。
北朝鮮は15日の故金日成主席の生誕105周年を祝賀する軍事パレードで、新型のICBMとみられる各種ミサイルを公開し、米国との対決姿勢を鮮明にしたばかり。今後も挑発行動を続ける可能性がある。
韓国には16日午後、ペンス米副大統領が到着する。ペンス氏は18日までの滞在中に予定する黄教安大統領代行(首相)との会談で、北朝鮮問題について話し合う方針だ。米軍の原子力空母カール・ビンソンも朝鮮半島沖に接近している。北朝鮮には、こうしたタイミングで軍事能力を誇示することで、圧力を強めるトランプ米政権をけん制する狙いがあったとみられる。
韓国政府は16日午前9時半から、国家安全保障会議(NSC)常任委員会を開き、対応を協議。韓国外務省報道官は論評を出し、弾道ミサイル発射を禁じた国連安全保障理事会の決議違反だと指摘した上で、「核実験やICBM発射などさらなる挑発に及べば、強力な懲罰的措置が必ずある」と警告した。
新浦付近では5日、弾道ミサイル1発が発射され、約60キロ飛行した。準中距離の「スカッドER」(射程1000キロ)と推定されているが、失敗だったとの見方が出ていた。
皆さん不安になっています。
CNNが熱心に北朝鮮ミサイル問題で
緊張の高まりを報じてくれて助かるわ
一方
日本のテレビ局は、どこもバラエティーしててお花畑状態。隣国からミサイル発射されたとは思えない状態だ😫 pic.twitter.com/hlFCf9Jv2C— かんかん (@stockankan) 2017年4月16日
【これは酷い】日本学術会議が軍事研究反対声明 女性研究者「(北朝鮮の核・ミサイルを)迎撃するのか。むしろ戦争の危機が拡大する」 https://t.co/M3s6TYvek2 pic.twitter.com/ClSKxlRvDR
— 正義の見方 (@honmo_takeshi) 2017年4月16日
「北朝鮮、圧力恐れなくなった」 政府、あらゆる事態想定:日本経済新聞 https://t.co/agcGBEt7DJ
— 上念 司 (@smith796000) 2017年4月16日
北朝鮮は自信のあるミサイルは西海岸から、自信のないミサイルは東から撃つ。失敗しそうなものを西から撃てば、自らの領土に落ちる。東から撃つものは精度が荒い可能性があり要警戒。ミサイル発射では一回ごとに段階を進めており、一線を越えようという段階に。どんな時も国民を守る防衛力の充実が必要
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2017年4月16日
反戦市民団体がなぜ?
北朝鮮の暴挙に無言なんだよ😪
今こそ朝鮮総連の前でデモする時だろ‼︎
ミサイル撃つな‼︎
とか
核兵器イラネェー‼︎
やら…なぜ声を上げない?
不思議ぃ〜(〃゚艸゚)プッ pic.twitter.com/g3wV3bFDuA— ZELLY♪(和式) (@pispis556) 2017年4月16日
北朝鮮、挑発しすぎて後に引けなくなったけど、アメリカ怖いからわざとミサイル発射失敗させた説
— you (@nani_ga_daiji) 2017年4月16日
日本人が北朝鮮のミサイル発射失敗を笑い話にしているのは、平和ボケしすぎているとかよりも現代日本社会に疲れていて、いっそぜんぶめちゃくちゃになってくれたらいいのにという一種の破滅願望なのでは
— アホリア (@towilly1) 2017年4月16日
安倍晋三は、北朝鮮がミサイルにサリンを搭載して撃ち込んでくる可能性があると国民を脅した後、「桜を見る会」を開催し「風雪に 耐えて5年の 八重桜」とバカげた句を詠みながら悪の限りを働いている安倍昭恵と高らかにバカ笑い!この夫婦はミゾユウの質の悪さで他と比較デンデンを語れぬようだ!
— 空 【安倍政権打倒!】 (@kskt21) 2017年4月16日