昨日から新イベントとして「ディズニー・イースター」が始まりましたが…また新しい企画が始まるんですね。
東京ディズニーリゾートPR【公式】
【ニュース】本日、東京ディズニーランドの大規模開発プロジェクトが始動しました。起工式には、ミッキーやミニーも登場!2020年春にオープン予定の「美女と野獣エリア(仮称)」や新アトラクションなど、大規模開発のイメージ映像はこちら>> https://t.co/3pMD49vxsc pic.twitter.com/HZ1hBBQleA
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2017年4月5日
東京ディズニーランド、「美女と野獣エリア」など2020年春に向けた大規模開発に着手
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1053181.htmlより引用
東京ディズニーランドの大規模開発にあたり、4月5日に起工式を実施 http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1053181.html
オリエンタルランドは4月5日、2020年春の導入を目指す東京ディズニーランドの大規模開発の概要とイメージを発表した。ファンタジーランドの新エリアとして「美女と野獣エリア(仮称)」やライブエンターテイメントシアターをオープンするほか、隣接するトゥモローランドやトゥーンタウンに新規のアトラクションやキャラクターグリーティング施設を導入する。
1月11日にクローズしたトゥモローランドの「グランドサーキット・レースウェイ」の跡地周辺で、トゥモローランドにある「スタージェット」「スペースプレース・フードポート」「ライトバイト・サテライト」「ソーラー・レイズ・ライトサプライ」は10月10日をもってクローズする。
オリエンタルランドでは現在、3000万人のゲストを恒常的に迎えることを目標に、2020年に向けて2つのテーマパークで大規模な開発を推進している。東京ディズニーシーでは、2017年5月12日に「ニモ&フレンズ・ シーライダー」、2019年には大型アトラクションの「ソアリン」を導入する計画。2018年に35周年を迎える東京ディズニーランドは、「イッツ・ア・スモールワールド」のリニューアルを実施しているほか、今回起工した新規エリア/施設の開発を進める。
大規模開発エリア http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1053181.html
大規模開発の全景 http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1053181.html
この新エリアの開発にあたってオリエンタルランドは、750億円レベルの投資をし、総面積は約4万7000m2のエリアを整備する。新たなエリアや施設は主に以下のとおり。
ファンタジーランド
・美女と野獣エリア(大型アトラクション、ショップ、レストラン
・ライブエンターテイメントシアタートゥモローランド
・「ベイマックス」をテーマにした新アトラクション
・ポップコーンの専門ショップトゥーンタウン
・ミニーマウスに会える新たなキャラクターグリーティング施設
なお、4月5日には東京ディズニーランドで、ウォルト・ディズニー・パーク&リゾート プレジデント/マーケティング・ディレクター, アジアのビル・アーネスト氏、オリエンタルランド 代表取締役会長兼CEOの加賀見俊夫氏、同 代表取締役社長兼COOの上西京一郎氏、東京ディズニーリゾート・アンバサダーの福本望氏が臨席して本開発の起工式を実施し、開発エリアの模型なども展示している。
完成のイメージ映像
[読売]国内テーマパーク明暗、ディズニーは前年割れ https://t.co/TkLSkZaTNX 国内2大テーマパークの2016年度の入園者数が3日、出そろった。東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)は2年連続で前年割れとなる一方、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(U… pic.twitter.com/aqUC7VU1Lm
— 5newspaper (@_5newspaper) 2017年4月3日
新企画の竣工とイベントで巻き返しなるか?東京ディズニーリゾート。