目次
アニメ「鬼平」次回放送”むかしの男”(ネタバレ)
アニメ「鬼平」関東での地上波放送はテレビ東京で毎週月曜2:05~と言うかなり深い時間にも関わらずかなり話題になってますね。その話題になっているアニメ「鬼平」の次回放送は、むかしの男(鬼平犯科帳第三巻)と言うことなので放送前に少々フライングします。
あらすじ
平蔵が火盗改め長官を解任となり、木村忠吾を供に京に出かけていた留守、[みょうがや]の老婆と名乗る女の持ってきた手紙で[よしのや]に呼び出された平蔵の女房お久栄は、そこでむかしの男・近藤勘四郎に会う。勘四郎を冷たく退けた久栄は、待たせていた鶴造に勘四郎を尾行させ、根城としている百姓屋をつきとめた。
その頃目白台の自宅では、久栄が大怪我をしたという知らせで大騒ぎとなり、騒ぎにまぎれてお順がかどわかされていた。
早速組み屋敷から駆けつけた佐島忠介、山田市太郎、酒井祐助らは鶴造の案内で当の百姓屋を襲い、一味5名を捕縛した。しかし裏で糸を引く霧の七郎は取り逃がしてしまった。
まもなく京より平蔵が帰省、元の火盗改め長官に就いた。

フジテレビ鬼平犯科帳(中村吉右衛門主演)では第一シリーズ19話で放送されました。
今回の主役は「鬼平」の妻、久栄。自分の嫁にこんな言葉をいわせてみたいものですね。
女、男しだいにござります
久栄は平蔵の妻となって二十余年、万事そつない良妻賢母である。しかし平蔵に嫁ぐ前、近藤勘四郎に弄ばれ捨てられた過去がある。結婚初夜、「こんな女でいいのか」と問う久栄に、自分も極道者だと答える平蔵。以来、一度も妻の過去へふれたことはない。
身持ちを崩した”むかしの男”が久栄の前に現れる。「最初の男は忘れられないはず」という、浅はかな男のうぬぼれを久栄はぴしゃりと撥ねつける。平蔵に比べれば、むかしの男など塵芥。(ちりあくた)「おけるけがらわしいばかり」と言ってのける。
平蔵は久栄の心の傷を癒やし、妻の立場を虜り(おもんばかり)、実家の困難には一も二もなく手を差し伸べる。浮気で久栄を泣かした日もあるが、それさえも夫婦の絆を深くした。久栄は、栄達や名誉を顧みず(かえりみず)、身命かけて働く平蔵を誇りに思い、夫を支える人生に喜びを見いだした。むかしの卑しい未練などつけいる隙はない。
最初も後も関係ない、心から信頼できる男が、女にとって一番に決まっている。
鬼平の言葉 現代を生き抜くための100名言より
さいとうたかを先生の鬼平犯科帳でも描かれています。
第十一話「むかしの男」2017.3.20 放送
平蔵の留守中、久栄宛に手紙が届いた。『明日四ツ、護国寺、門前の茶屋よしのやまで…』と書かれ、差出人の名を見て久栄ははっとした。「むかしの男」、近藤勘四郎(こんどうかんしろう)からだったのだ。一人で指定の場所に出向き、「長谷川平蔵の妻を、何用あって呼び出された」と毅然と応対した久栄だったが、勘四郎は「屋敷へ戻って、驚くなよ」と言い放ち去っていく。その後、役宅に帰ると予告通り、驚く事態となっていた……。
次回の放送が楽しみですね。
如何にも平成の世の中だなという盛り上がり方。こんなグッズも売られているんですね。
全国のアニメショップ(一部店舗・オンラインを除く)にて【鬼平】のグッズがご予約受付中!お近くのアニメショップよりご予約ください! 通販はコチラ⇒https://t.co/ov0Ha8jeqd #鬼平 #鬼平犯科帳 #長谷川平蔵 pic.twitter.com/kJkc1CCcGT
— 株式会社A3 (@A3_CharaCharge) March 14, 2017
アニメ「鬼平」から迫力あるクリファイルと作中の雰囲気を感じられる和綴じ本が登場!
鬼平ファンは必見のグッズとなっていますので、ぜひご覧ください!https://t.co/1PMGoOTIjf#鬼平 pic.twitter.com/7VrBxUPFz7— キャラメガ (@charamega_staff) March 14, 2017
鬼平公式商品ページ更新しました!
カッコいい、カワイイ商品が盛りだくさん。
この機会にぜひ!https://t.co/cMYdGFBOdL#鬼平— アニメ「鬼平」 (@onihei_anime) March 15, 2017
にほんブログ村
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』
コメント