深夜番組に楽しみな番組が帰ってきます。深夜に松重豊さんの食べっぷりを見ると無性に同じ物を食べたくなってしまいます。いよいよ伝説のグルメドラマ『孤独のグルメ』のSeason6が始動! 放送スタート日は4月7日(金)に決定!
おはようございます!「孤独のグルメSeason6」の放送開始日時が決定しました〜4月7日スタート!毎週金曜深夜0:12です。初めての春放送、変わらぬ最高の癒しの時間」をお届けします〜よろしくお願いしますm(_ _)mhttps://t.co/aqVRrFQWuV pic.twitter.com/bD9o4AWiCK
— 「孤独のグルメ」 TVドラマ公式 (@tx_kodokugurume) February 28, 2017
テレビ東京は、4月7日(金)深夜0:12から「ドラマ24『孤独のグルメ Season6』」の放送を開始します。先日2月18日(土)に都内某所で無事クランクインし、現在順調に撮影が進んでいます。
主人公、井之頭五郎を演じるのは、もちろん松重豊。五郎のホームグラウンドである都内ロケに加えて、地方出張も健在です。今回はあの食の聖地へも出張が決まり、スタッフ一同やる気満々です!また、4月クールに『孤独のグルメ』を放送するのは初。初めての春を迎える『孤独のグルメ』は、いつにも増していろいろな国やジャンルのグルメが続々登場、これまでにない食が満載です!それでも今までと変わらず、ほっこりグルメと癒しの時間をお届け致します。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
個人で輸入雑貨商を営む“井之頭五郎(いのがしら ごろう)”は、商用で様々な街を訪れる。そして一人、ふと立ち寄った店で食事をする。
そこで、言葉で表現できないようなグルメたちに出合うのだった――料理のうんちくを述べるのではなく、ひたすら主人公の食事シーンと心理描写をつづり、ドキュメンタリーのように淡々とストーリーが流れていく人気マンガ、『孤独のグルメ』を実写化した作品。ドラマに登場する店は原作に登場するものではなく、実在する“味な店”を、毎回番組スタッフが自らの足で探している。 また、ドラマの終わりには、原作者・久住昌之が舞台となった店を訪れる「ふらっとQUSUMI」コーナーを設けているほか、ドラマのシナリオや音楽にも原作者が関わっている。
まだ見ていないと言う方は…YouTubeでと言いたいところですがYouTubeで「孤独のグルメ」を検索すると上位にきているのは何らかの方法で著作権の目をすり抜けてアップロードされているものが多いです。著作権違反の動画ですね。
これはテレビ東京公式動画です。
公式でアップロードされているのはSeason4のごく一部だけです。無料で見えないのか?と残念に思う事はありません。
無料で見逃した孤独のグルメが見る事ができますよ。
無料視聴の方法はドラマ観るなら<U-NEXT>
U-NEXTの31日間無料トライアルで先ずは会員登録をしましょう!
会員登録が終わったら作品を検索。ここで「孤独のグルメ」作品が出てくるので視聴開始。
ん?
見放題作品ではなく324円って書いてある。
お金かかるの?普通はお金かかりますが、今、無料トライアルすると600円分のポイントがついてきます。それなので安心して無料で見る事ができます。
さらに1ヶ月に1度1,000ポイント(1000円分)が付与されますのでポイントで有料作品もかなり楽しめる事になります。
先ずは無料で見られる作品を探すだけでも楽しいはすです。
関連記事:『忘却のサチコ』高畑充希が本気!今までにない“飯テロドラマ”を開拓中!?
にほんブログ村
最短4分で広告を掲載できる『忍者AdMax』