あきら100%さん優勝おめでとう!
R1グランプリの生放送をみさせて頂きました。優勝発表後にどんな方々が決勝に残ったのかと思い「R1グランプリ」で検索したら
サーバーがダウンする位の大騒ぎになっているんですね。
優勝者はこちらの「あきら100%」
https://www.instagram.com/p/BRDe_RgFme0/?tagged=r1%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA
ネタ順と決勝進出者に恵まれた感は否めませんけどひとまず優勝おめでとうございます。
この後、服を着た時に活躍できるかは…
今日は優勝の美酒によって下さい。
原田龍二、アキラ100%との“裸芸”で再ブレイク「絶好のチャンスだなって」
週刊女性PRIMEより引用
「オファーが来たときは、絶好のチャンスだなって思いました」
お笑い芸人・アキラ100%とともに全裸に股間をお盆で隠しただけの姿で挑んだ“丸腰刑事”が大反響を呼び、再ブレイク中の俳優・原田龍二(46)。
「全裸姿という究極の芸だったから、引き受けました。ドキュメンタリーのロケでも、誰でもできるようなロケなら僕がやる意味がないって思ってしまうんですよね。自分を追い込むのが好きなんです(笑)」
昨年、大みそかに放送された『ガキの使いやあらへんで!』で、師匠と仰ぐアキラ100%を上回る肉体美、遜色ない完璧なお盆芸を披露したが、練習時間は意外にも短かったとか。
「アキラさんと練習したのは、本番の1週間前に3時間だけ。そのときの様子をスタッフに撮影してもらい、そのDVDを見ながら“自主練習”していました。僕は練習から全裸でやるつもりだったのですが、現場に行ったらジャージが用意されていたので、なんて優しい現場なんだろうって(笑)」
自称・温泉俳優と名乗り、旅番組やドキュメント、バラエティー番組でも引っ張りダコの彼に、あらためてこれまでの歩みを振り返ってもらった。

芸能生活のキッカケは’90年に開催された『第3回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』。
「当時、すでに事務所には入っていたんですよ。芸能界に入りたいと意気込んでいる方が多かったので、控室では居心地が悪かったですね(笑)。ジュノンボーイという肩書の大きさは今でも感じています。去年、小池徹平くんと共演したときも“先輩なんですか?”って話で盛り上がりました」
見事、準グランプリに輝くも当初は本人にそこまでやる気がなかったため、活動しない時期が2年間続いた。そして、’92年放送のドラマ『キライじゃないぜ』で俳優デビュー。